生まれも育ちも名古屋の私には馴染みのある味。 日頃は米糀が最愛のパートナーですが、今回は「豆糀」の八丁味噌。 糀の工程も違います。蒸した豆を先にすり潰してお団子状にしてから麹菌を入れる。 仕込みは2年。 味噌蔵も水分の少ない味噌だからか香りも優しい。 石積みの木桶、初めて見た。 五年以上修行をした職人さんが石を積むだけに関わる。...
2018年5月27日のお話です。
地元にある『加茂神社』結構各所に祀られているが、本拠地がここ!
遠くへ出かけても、どうしても糀屋さんを探してしまう。
当然、生糀を購入して、お店の人の話を菊のが本当に楽しい。
2018年2月22日のお話です。
糀好きを知る友人がビックニュースを届けてくれた。
2017年10月15日
東京や神奈川へ発酵教室へ参加する。
全く何も知らない主婦もいるけど、ソムリエ食品株式会社、お米屋さん、結構専門の人も多く参加している。
甘酒や味噌は経験済みだったけど、初めて醤油を仕込んだ。
2017年9月、大阪屋こうじ店
京都にも糀屋さんを訪ねて行きました。
2017年4月のお話です。
日本橋高島屋で、全国発酵食品フェアに行く。
勝手に味噌とか糀とか地味なイメージがあったけど、日本橋高島屋のフロアに一面、発酵食品が並ぶとなんだかオシャレに見えてくる。
各地の職人さんの自慢の品が並んで、パッケージもアーバンな感じが漂ってる。いくつかの生糀購入。
発酵学ってあるんだ。ますます奥が深い。